自粛ムードの銀座クラブ… 2020年前代未聞のコロナウイルスによる世界的被害、オリンピックが延期になった途端きましたね…自粛要請。 本日中に非常事態宣言も発令されると噂です! 銀座は世界情勢、日本経済に一番敏感な土地です。東日本大震災や、リーマンショックなど本当に厳しかった時期もありました。 しかし、今回はそれ以上の経済的余波が懸念されます… 銀座、六本木は今週1週間お店を閉める店舗が殆どです、すごい事ですよね…飲食店はお店を開けなければ1円にもなりません。ただ、ランニングコストはかかります(家賃や減価償却、スタッフの給料)など。 特に今回は、知事から名指しで「ナイトクラブやバーへの自粛を」と発表しています。これは決定的です。この発表を受けて営業するお店は銀座では殆どありません。世間体があり、財界人も多い銀座ではもう営業していることが悪になります… おそらく今回体力のないお店は殆ど閉店に追い込まれると予想されます。 特に働いてるホステスさんはかなり厳し状況に陥ってます。 お店の社員という訳ではなく、日雇いの部類に属されます、つまり出勤出来なければ1円にもならない…何の保証もされないのです。その分お給料は平均より高額ですが、出費も普通のOLよりもかなりの出費があり貯蓄をしてない女性も多い筈です。 そんな中でのお店の自粛はかなり厳しい… 実際この半月でかなりの相談を受けています。 今後のナイトワークは? 日本独特の文化、社交場。クラブやキャバクラなどは無くなることはありません。 ただ、縮小され店舗数が一時的に減ることはあります。特に銀座はリーマンショック前の時は結構営業していた六丁目のお店今は縮小され、7丁目8丁目がメインで残ってる状態です。 昔は空きが出るとすぐ埋まっていた物件も、近年は中々埋まらない状況も見られます。 今後このコロナ騒動以降恐らく、7丁目8丁目も縮小されると言われています。中途半端なお店は淘汰され、銀座の女性、店舗の質はひょっとしたら更に上がるかもしれません。それによって、ただでさえ敷居の高かった街が、更に採用が厳しくなるかもしれませんね、、、 ただ日本全国、都内各所、夜の店舗は多数あります。ただ稼ぐだけでしたら、銀座にこだわる必要はなく他のエリアでも十分稼げます。 今後銀座でのホステスさんの社会的地位が確立され、ある程度保証のあるお仕事になるよう、これを機に動いていくことを願います。 弊社は銀座の古き良き文化である社交場を、今後も盛り上げていけたらと思います。 お知らせ 良かったら是非シェアして下さい URLをコピーしました! 初めてのナイトワークで必要なもの ナイトクラブ・バーへの自粛要請・・・ こちらもオススメです! 銀座・六本木の夜職に特化した紹介サイト「prefer work」 2024年2月29日 六本木老舗クラブ「茜」8月お盆明けに銀座に移転です 2023年7月10日 銀座で厳選した会員制高級クラブ求人をご紹介します 2023年4月27日 六本木高級キャバクラ「JUNGLE TOKYO-ジャングル-」求人案件! 2023年3月30日 銀座・六本木夜のお店「ナイトワーク」派遣とは? 2023年1月8日 夜のお店求人紹介会社「Prefer Work-プレファ‐ワーク」 2022年10月7日 2022年上半期、面接・体験が狙い目な会員制高級クラブ 2022年8月17日 銀座老舗会員制高級クラブ「Piropo (ピロポ)」求人案件!! 2022年7月25日 銀座会員制クラブ・大型キャバクラ新店舗情報!! 2022年7月14日